私が今、目指すべき資格は??
「法学部に入学したからには資格を取りたい!」「就活・転職に有利な資格を取りたい!」 理由は人それぞれですが、最近は法律系の資格の人気が高まってきています。 この不安定なご時世、やはり法律系の資格を持っておけば安心!と感じ…
「法学部に入学したからには資格を取りたい!」「就活・転職に有利な資格を取りたい!」 理由は人それぞれですが、最近は法律系の資格の人気が高まってきています。 この不安定なご時世、やはり法律系の資格を持っておけば安心!と感じ…
法律の勉強は暗記ですか?? 初めて法律を勉強する際に、「細かい条文の暗記が必須」のような参考書が多く、何が楽しいのかわからないままに勉強を進めること、ありませんか?? 民法で最初につまづくのが、「総則多すぎ問題」 何で最…
なぜ、理系でITが得意だと「法学」も習得が簡単だと言われるのか 「簡単」はちょっと言い過ぎかもしれませんが、ITと法律には似ている部分が多く、理系学部の中では、一番相性が良いと言われています。 法律を勉強するために必要な…
行政書士は独学2ヶ月勉強すれば合格できる 少なくとも、私はそう確信しています。 実は、H27年度の行政書士試験に合格した際、私は2ヶ月しか勉強していませんでした。 当時は営業職から法律事務所に転職してまだ半年、さらに試験…
法律系の資格、区別が着きにくい問題 「仕事なにしてるの?」 「法律系です」というやりとりをすると必ず聞かれるのが 「弁護士さんですか??」 古傷を抉られながら、そう見えますか??と聞き返すのが精一杯です。同級生達はみんな…
ようこそ、法律の世界へ!! 改めて自己紹介 初めまして、都内で行政書士見習いをして働いている、はんだと申します! このブログは、法律に興味のある方、勉強を始めたばかりの方に、法律の楽しさを知っていただくためのブログです。…